× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。 |
ドダイでございます。 ロードスターのような車とは対極にあって、今まで興味が沸かなかったキャンピングカーが気になり始めています。 調べてみて判ったことは、500万ぐらいの予算があればほとんど家と同じくらいの装備を備えたものが買えるということでございます。 このアウトドアジュニアという車両なら、フル装備にしてシャワー・トイレ・エアコン・TV・電子レンジ・冷蔵庫という完全装備にして、それらの装備を活用しても余裕の発電機を搭載し、かつ清水を150L以上も搭載できるというのでございます。 これなら水の確保と駐車場所の確保が簡単な田舎であれば、家を持つ必要もなくなるだろうと考えられます。 さすがに、確かに安いかもしれないといっても500万もするものですから、そうそう手を出せるようなものではありませんが、こういう車を軽トラで作ったものがあるとなると話は変わってきます。 250万前後という価格を、どう見るかは様々でありますが、価格に見合ったしっかりとした作りこみがされているようでございます。発電機や太陽電池などを搭載すれば、実用性はかなり高くなるでしょう。
今のロードスターにて、自動車を所有するのは最後にしようかと思っていましたが、これを使った新たな目的を想像するようになった今日この頃でございます。 PR |
|
トラックバックURL
|
忍者ブログ [PR] |